第51回 VE全国大会のプログラムが発表されました。
2018年10月23日(火)~24日(水)に東京・市ヶ谷で開催されます。
今年のテーマは『考えよう VEの新しいカタチ』です。
アメリカから日本にVEが持ち込まれて50年以上が過ぎましたが、これまで日本では、製造業、建設業で用いられることがほとんどでした。
しかし、徐々にではありますが、サービス業をはじめとした非製造業でのVE導入が進みつつあります。
このような時代になってきたことから考えられたテーマ、プログラムが用意されているようです。
私自身は、2009年にVEと出会って以来、IT分野でのVE適用を推進してきました。
当時は、本国のアメリカでもIT分野への適用は1人しかいない環境でした。
そういう意味では、VEをIT分野へ適用した世界で2番目の人間とも言えるのかもしれません。
発祥の地 アメリカでもVEが発明されて70年以上が経とうというのに、未だに製造業や建設業でのVE導入が多いのが現状です。
そのせいか、製造業・建設業(特に購買業務)で使われる手法であるという誤解がされています。
決してそのようなことはなく、どのような分野にでも使うことのできる素晴らしい手法・考え方なのです。
これからも、様々な分野でVEを活かした活動を行い、世の中の役に立てて行ければと考えています。